♨︎温泉ガストロノミーの旅♨︎

美味しい食事が食べられる温泉が大好き♨︎ 時々マリオット系ホテルも行きます☺︎

ローカルガストロノミー

【日帰り旅・栃木】2023.5 GWに話題のココファームワイナリー行ってみた

サミットやJALファーストクラスで使用されていると話題の「ココファームワイナリー」に日帰りで行ってきました!ヽ(´ー`)ノ GW前半にしたのは、あしかがフラワーパークの藤の時期に合わせたかったからなんですが、、、なんとGWはイベントをやっていまして、…

【arcana Izu ③】2023.3 まるでピクニックな絶品朝食

朝食は8:00から11:00の30分毎の時間で選べます。 私たちは、遅めの9:30からいただきましたp(´∇`)q 大きな窓からは明るい光と緑が入ってきて、ほんと清々しい気持ちで朝食をいただけます。 お食事が到着する前に、ドリンクワゴンが来て選べま…

【arcana Izu ②】2023.3 お待ちかねのアルカナイズのディナー「神秘」

ほんと楽しみにしていた夕食。 時間は18時から20時までの30分毎好きな時間が選べて、チェックインの際に聞かれるので伝えておきます。 長いカウンター席とその後ろにボックス席があります。 大迫力の窓からは森が広がっていて、これぞ借景!な素敵な空…

【里山十帖③】2022.8 からだが整う朝食をいただきます

朝食の時間は、チェックイン時に決めることができます。 遅めの9時からいただきました。 こちらはお味噌汁。自分で作るスタイルで、火を止めてから味噌玉を入れるので味噌の香りをしっかり感じられました。家でも実践してますp(´∇`)q 体に優しい和食。 「…

【里山十帖②】2022.8 地元食材をふんだんに使った幸福度maxのコース

17時から夕食ヽ(´ー`)ノ まず、お箸置きがウドの花なんて素敵すぎる。ウキウキ そして本日のメニュー。 泡状になった蜂蜜の上に花粉がのっています。 クズの花と葉があしらわれているのも素敵(●´ー`●) 新潟は枝豆の産地だそうで、だだ茶豆と燻製にされた…

【里山十帖 ②】2022.3  季節を感じるローカル・ガストロノミーを堪能

温泉に入ってひと休憩した後、17時から夕食です(●´ー`●) 個室でいただけて、静かにゆっくりいただけました。 まずメニュー↓ まず初めに、敷地内でとりたてのイタヤカエデの樹液。 樹液飲むなんて初めて。。(#゚Д゚) ほんのり甘いけどさっぱりしていました。…

【瀧波 ③】2021.12 美味しい朝食の後に、山のツアーに参加してみた

朝食は7:30〜9:00まで選べますが、9:30集合の朝のツアーに参加するため7:30からいただきましたヽ(´ー`)ノ どーん。 秘伝豆の豆腐や漬物でいただく納豆、芋煮汁などどれも美味しかったです(●´ー`●)朝食のお米は、つや姫。これも甘くて美味しいお米でした。 …

【瀧波 ②】2021.12 地域創生を感じるライブ感たっぷりの夕食

夕食は17:45〜と19:15〜の2部制です。 コの字型のカウンターで一斉にスタートとなります。 この旅館は置賜盆地という場所にあって、無農薬有機栽培の野菜を作っている農家が多いんだそう。入口に使われる野菜が置いてありました。 そして本日のメニュー。 こ…

【山人-yamado- ③】2021.9 朝食はオプション料理を好きなだけ、大満足です

朝風呂してからの朝食♫ 朝もメニュー見たらワクワクですヽ( ´3`)ノ 左側は固定、右側は追加料金なしで好きなものをオーダーできるとのことです。 土鍋に入った雑穀米も美味しかったな〜。秋田ではお米が有名な一方で、岩手は冷害でお米がなかなか厳しいよう…

【山人-yamado- ②】2021.9 夕食は、西和賀の食材を堪能できるボリュームあるコース

いよいよお楽しみにしていた夕食の時間♫ このメニューを見た瞬間もう絶対美味しいじゃん!っていう期待高まるヽ( ´3`)ノ まずは、バーニャカウダ。この岩魚の塩漬けで作られたソースが美味しすぎて美味しすぎて、もしゃもしゃ野菜を完食です。もちろんソース…

【HOTELLI aalto ⑤】2021.11 朝食はセミビュッフェのおばんざいを

次の日の朝食♫ 8:00~9:30で好きな時間に行って良いとのこと。8:30頃は少し混み合いますと聞いていたのに、起床後のんびり温泉に浸かっていたら8:30になってしまった〜ヽ( ´3`)ノ それでも5分ぐらいラウンジで待つだけで、席に案内していただけました! アア…

【HOTELLI aalto ④】2021.11 夕食は、素材にこだわったジャパニーズフレンチ

さて、お待ちかねの夕食。18:00にロビー奥の食事処に向かいます。 館内着で夕食もオッケーなのもくつろげて嬉しいですヽ(´ー`)ノ ちなみにこの入口にも飾ってある絵は、建築家の益子義弘さんの絵だそうで、館内の所々に飾ってありました。 そして、こちらが…